お役立ち情報
更新日:2022.07.12
自転車を使用される方必見っ!
みなさまこんにちは、あるいはこんばんは。(元ネタ分かる方がいらっしゃると期待)
前回より筆者が変わって
・原作者(コーディネーターの誰か)
・編集担当(ピッとんタッとんの原案者)
の2人体制でお送りしておりますが前筆者の志を引き継ぎ「読んで楽しいコラム」をお届けできたらと思っております。
今年は梅雨が短く(むしろあった?)&6月から暑くなり急激な気候の変化に身体が追い付いていない編集担当ですが、 みなさまは体調など崩しておられませんか?
今回は自転車のお話を原作者から渡されたのでそのお話をしようと思います。
————————————————————————
通勤や居宅への訪問時などに自転車を使っている方もおられるかと思いますがいい運動になってメリットがありますよね。(焼けるけど)
ただ、雨が降ったらちょっと大変ですよね。
安全面を考えると雨合羽を着ての運転がベターですが、大阪では傘を自転車にくっつける自転車用傘ホルダー(通称〇〇べえ)というアイテムもよく見かけます。
17、8年前に携帯電話のコマーシャルで、
東京から大阪に転勤してきた若手新聞記者(窪塚洋介さん)が 「さ〇〇え」を使っている集団を見て、「デスク、特ダネです!!」と 自分の上司であるデスクにテレビ電話をしたところ「それが大阪や(当たり前の風景や特ダネでも何でもないわ!)」と言われているシーンがありました。
原作者も京都出身で、大阪に来て初めて「〇すべ〇」を見たので、同じように驚いた覚えがあります。
(編集担当も京都出身なのでこのコラムを渡されたときに「確かに多い!」と思いました)
実は「さ〇べ〇」自体は明確に道路交通法違反とまではいかないものの状況によっては違反になる場合があります。
「傘の幅が0.3メートル、高さが2メートルを超えると違反」
加えて
「使用者の視界が妨げられたり、風でふらついたりしたことにより事故を起こした場合、安全運転義務違反に問われる可能性がある」
との見解を示していることもあり 他府県では「さすべ〇」をつけて自転車に乗っている人を見つけたら外させるそうです。
大阪府警は他府県に比べて使用者が多いという事は黙認していたのかもしれませんね。
しかし、大阪でも以前よりは「さす〇え」を使用している方が減ったように個人的には感じるので、もしかしたら大阪府警も取り締まりを強化しているのかもしれません。
確かに「さ〇べえ」は風にあおられたときはとても危険です。
最悪の場合メアリーポピンズになってしまします。
身を守るためにも、このコラムを読まれた方は雨の日の自転車は雨合羽を使ってほしいと思います。
危険運転(夜間無灯・爆走・信号のない交差点で左右確認をしない・スマホを使用するなど)をしている自転車もよくみかけますがご自身が加害者にならないように、万が一事故が発生しても過失割合が最小限になるように
安・全・運・転
をお願いします!
梅雨の後は猛暑の季節です。
感染者もまた増え始めております。
どうぞ皆さまご自愛ください。